12月
26
2012
あっという間に今年も残すところあとわずかとなりました。
年末年始の診療時間については、下記のようになります。
- ~12月30日(日):通常診療
- 12月31日(月):午前診療
- 1月 1日(火):午前診療
- 1月 2日(水):定休日
- 1月 3日(木):午前診療
- 1月 4日(金)~:通常診療
また、診療時間外については通常通り対応致します。
最近チャー子にボーイフレンドが出来ました。
わけあって病院にいる「船長」。
チャー子が前を横切ると、いつもかわいい声でチャー子に声をかけていました。
初めはチャー子にその気がなく、完全に無視していたものの、
船長の諦めない姿勢に心打たれたのか、とうとう仲良しに!!
船長のお部屋にさっと入り込み、船長にしっかり毛づくろいしてもらいます。


そんなチャー子は気まぐれで、突然拒否することがあります。
びっくりした船長・・

それでも船長は決してチャー子に手をあげません。
チャー子のわがままがいつも通ってしまうのでした・・・

12月
08
2012
先日、我が家の猫たちがハロゲンヒーターの前から離れなくなるお話をさせて頂きました。
ちなみに留守中はホットカーペットを付けており、その上で寝ていることがほとんどです。
こんな時期の面白写真が出てきました。

こんなに小さなマットにひしめき合って丸くなる3匹。
大きなマットも敷いてあるはずなのに・・
と、思ったら、

お腹を出して寝ている猫が1匹。
実はカメラを引いてみてみると、こんな図になっていました^_^;

白いネコは「ちょうちん」
本当に可愛い子でしたが、ことあるごとに、他の猫たちにパンチを繰り出す悪い子でした。

12月
03
2012
チャー子はもと野良猫で、年齢は不明です。
3~5歳くらいだろうと思っていたのですが、最近白髪がものすごく増えて、
遠目で見ないと老け込んだように思えます^_^;
病気だったころは板のように細く、ひょろりとしていましたが、
あっという間に育ち、今やパンパンの状態です。
フードをローカロリーのものに変えましたが追いつかず、さらに太ってきました。
病院を閉めたあと、時間に余裕があると、いつもの二段ゲージから出してやるのですが、
ちっとも歩かない。。。
膝の上に乗せれば乗りっぱなし、近くにいるとすりすりし続け、
歩き回ることはほとんどありません。

← しぶしぶ歩くチャー子
隠れるチャー子 →
怖がりのため近くにいてやらないと猫部屋に戻りたいと、戸の前で座り込みをする始末。

これから本格的にダイエットを始めなければ・・(=_=)